1. 前のページに戻る

感温性磁性体を用いた悪性腫瘍の低侵襲的温熱療法に関する研究

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

小川 純一  秋田大学, 医学部, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要癌細胞は、正常細胞と異なり43°C近傍でアポトーシス・壊死が増大する。この性質を応用し、癌に対して温熱療法が行われている。我々は、一定の温度に達すると磁性が失われ、発熱が停止する固有のキュリー温度を有する感温性磁性体を悪性腫瘍内に注入し、体表からの高周波磁場誘導加熱で正確に温度自動制御可能な、悪性腫瘍の低侵襲的温熱療法を考案した。従来の治療に比べて、再発に際し何回でも非観血的に治療が行える。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst