1. 前のページに戻る

糖尿病患者の個人特徴に追従できるインスリン量の予測器の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

Hartono Pitoyo  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 准教授

研究期間 (年度) 2009
概要本研究は糖尿病患者の個人的な体質や食事などの生活パターンに適応し、その患者が必要とするインスリン投与量の目安を予測する医療支援システムの開発を目的とする。一般的な予測モデルを構築せず、1人1人の患者の個人モデルを機械学習手法によって構築することで、より個人への適用性と信頼性の高い予測器の実現を目指す。機械学習を取り入れることで、常に患者の変化に追従し、長期的な支援ツールとして効果的であると考える。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst