1. 前のページに戻る

インサート成形による電極付マイクロバイオチップの作製方法の確立

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

安齋 弘樹  福島県ハイテクプラザ, 研究開発部生産・加工科, 研究員

研究期間 (年度) 2009
概要プラスチック成形による電極付マイクロバイオチップの作製方法として、電極を形成した基板上に、インサート成形により樹脂部を作製する方法を検討し、金型構造を検討することによりφ200μm、深さ200μmの樹脂容器底面に電極を配置することが可能となった。しかしながら、成形時に樹脂が電極上に回り込み、電極が露出していない状態にある。そこで本試験では、金型構造等を改良することで、インサート成形による電極の露出した電極付マイクロバイオチップの作製方法を確立する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst