1. 前のページに戻る

非正統的組換え抑制法の開発と標的ヒト遺伝子破壊技術への応用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

足立 典隆  横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科(八景キャンパス), 准教授

研究期間 (年度) 2009
概要標的遺伝子破壊法(ジーンターゲティング法)により、特定の遺伝子の機能を人為的に失わせることが可能になった。しかし、その効率は悪く、ごく限られた細胞株にしか適用されていないのが現状である。本研究では、ランダム挿入を引き起こす非正統的組換え反応の分子機構を明らかにし、この反応を抑制するための有効な戦略を見いだすことにより、任意の細胞株に適用可能な高効率標的遺伝子破壊法を開発することを目標とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst