1. 前のページに戻る

高能率・高品位電解アシステッド放電スライシング法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

岡本 康寛  岡山大学, 大学院自然科学研究科, 助教

研究期間 (年度) 2009
概要シリコン等の材料に対してワイヤ放電技術を用いたマルチワイヤ放電スライシング法を適用した場合、ワイヤ電極の外周方向全てが切れ刃となることから加工溝形状が良好に保たれない場合があり、実用化に向けて課題となっていた。そこで、加工進行方向のみに加工現象を選択的に集中させるワイヤ材料と走行システム技術を開発し、放電加工に電解作用を付与することで高効率・高精度な加工が可能なシステムの開発を目指すものである。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst