1. 前のページに戻る

金属ストロンチウムを用いる簡便な機能性材料合成手法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

三好 徳和  徳島大学, 総合科学部, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要アルキル化剤としてとても有用なGrignard試薬(R-Mg-X)は、予め調製する必要があるが、One-potで行えるBarbier型手法で同様の反応が進行すれば、工程をかなり省くことが出来、コスト削減の面からもより有用である。発掘型では、種々のエステルに対するBarbier型ジアルキル化の簡便合成手法を提供した。そこで今回、金属ストロンチウムを用いるアルキル化反応の工業的実用レベルのブッラッシュアップと、本手法の汎用性の検討として、有用医薬品或いは機能性材料の前駆体の合成手法の確立を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst