1. 前のページに戻る

天然物クルクミン類縁化合物を用いた心不全治療の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

森本 達也  国立病院機構, 京都医療センター臨床研究センター, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要代表研究者らは天然物ウコンの主成分であるクルクミンがp300の特異的アセチル化阻害作用を持ち、心不全ラットモデルにおいて、心不全の進行を抑制することを見出した。しかしながら、クルクミンは腸管からの吸収効率が極めて悪いため、より強力で心臓特異的に作用する薬物を開発する必要がある。そこで、本研究の目的は、天然物クルクミン類縁化合物を用いた心筋細胞核をターゲットとしたより良い心不全治療の開発を目指すことである。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst