1. 前のページに戻る

防錆性能を有する有機-無機ハイブリッド膜の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

嶋田 一裕  石川県工業試験場, 化学食品部, 主任技師

研究期間 (年度) 2009
概要新たな表面改質の基盤技術として、金属基板上に有機物と無機物を分子レベルでハイブリッドさせた膜を開発している。この膜は有機、無機それぞれの特性だけではなく、単独では得られない特性をも表面に付加出来る可能性がある。これまでの研究で得られた有機-無機ハイブリッド膜は、防錆効果があることを見出した。実用化を目指すには、防錆性能を高めることが技術問題の核となる。そこで、本研究では防錆性能を高めることを目的とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst