1. 前のページに戻る

超撥水性膜を用いた細胞培養法による四肢再生技術の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

建部 将広  名古屋大学, 医学部付属病院, 助教

研究期間 (年度) 2009
概要四肢欠損に対する再生現象には幹細胞凝集が必須条件であることが知られており、哺乳類ではこの段階が円滑に進まない。そこで培養未分化間様系幹細胞移植が試みられているが、現時点では未分化状態を保ったまま十分な大きさの細胞塊を誘導する技術が確立されていない。本研究では代表研究者が独自に開発した超撥水性膜を用いた3次元細胞培養法を用い、scaffoldを用いずに十分な大きさの未分化間様系幹細胞塊を形成し、これを移植して哺乳類での四肢再生を実現する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst