1. 前のページに戻る

光励起高スピンπラジカルを基盤とする電界発光(EL)素子の試作と評価

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

手木 芳男  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要光励起高スピン状態をとるπラジカルを用いた安定な電界発光(EL)素子の可能性を探る目的で、ラジカルの種類、適合する電子輸送膜の探索等により、EL素子を試作し、その安定性や発光特性等の評価を行う。また、EL発光に対する外部磁場の効果もしらべる。これにより、より高度な分子素子化に向けたπラジカルの薄膜化の技術を確立する。この研究により光励起高スピンπラジカルの薄膜化技術が確立できれば、それらを利用した有機薄膜太陽電池等へ向けたシーズにつながる。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst