1. 前のページに戻る

線虫を用いた、有用タンパク質の新しい生産法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

三輪 錠司  中部大学, 応用生物学部, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要現在、医療用として使用しうる、高品質な組み換え有用タンパク質の生産は、コストと時間がかかるわりには生産量が少ないため、非常に高価なものになっている。代表研究者は、線虫に目的のタンパク質を安価にそして大量に生産させる技術を開発した。この技術を活用することで、これまでは生産効率の悪かったヒト由来の有用タンパク質を、安価に大量にそして高品質に生産できる、組み換え有用タンパク質の革新的な生産法の開発を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst