1. 前のページに戻る

可視光制御可能な光スイッチングDNAエンザイムの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

浅沼 浩之  名古屋大学, 工学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要二重鎖の形成と解離を光照射のみで制御できれば、生体反応の光制御が期待できる。既に代表研究者はアゾベンゼンをDNAに導入した光応答性DNAを開発し、二重鎖の形成と解離の完全な光制御に成功している。本研究ではこの技術を更に発展させ、光応答性DNAを組み込んだDNAエンザイムを設計し、in vitroでのRNA切断の高効率光制御を実現する。更に近紫外-可視領域の光に応答する光応答性DNAを開発し、細胞損傷の少ない可視光での光スイッチングが可能なDNAエンザイムを設計する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst