1. 前のページに戻る

新規磁性カーボンナノチューブによるナノカーボンの体内動態・安全性評価

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

阿部 薫明  北海道大学, 大学院歯学研究科, 助教

研究期間 (年度) 2009
概要ナノカーボン物質の一種、カーボンナノチューブ(以下CNT)は様々な分野への応用研究が試みられている。一方でアスベストに類似したサイズ・形状を持つCNTが存在することから、これらを一括して使用に規制しようという動きがある。本研究では磁性ラベル化CNTを作成し、実験動物への蓄積・代謝の様子、経時的な挙動を磁気共鳴画像(MRI)法により追跡し、CNTの生体刺激性やサイズ・形状等の影響を検討する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst