1. 前のページに戻る

剛性可変の表面構造を持つロボットハンドの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

渡辺 哲陽  金沢大学, 理工研究域, 講師

研究期間 (年度) 2009
概要一般家庭や医療現場などの現場では、様々な形状や硬さを持つ未知対象物を扱うことができるロボットハンドが必要である。そのような対象物を掴む上でキーとなるのが、ロボット表面の柔らかさである。表面柔らかさは掴む対象の情報の不確かさを吸収する。衝撃も吸収するため、安全性においても優れている。しかしながら物体を操るという点では不利である。滑りにくい、動かし難いためである。そこで、本研究では、必要に応じて表面の硬さを変化できるロボットハンドを開発する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst