1. 前のページに戻る

フローサイトメトリーによる白血病細胞増殖機構の解析・治療戦略決定への応用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

池添 隆之  高知大学, 医学部, 助教

研究期間 (年度) 2009
概要我々を含め国内外の研究グループの報告から、急性骨髄性白血病では細胞増殖を刺激する様々なシグナル伝達機構(PI3K/Akt/mTOR、 MEK/ERK、 JAK/STATなど)が活性化していることが明らかとなった。また、これらのシグナルの活性化状況は患者生命予後と逆相関する可能性が示唆されている。我々はフローサイトメトリーを駆使し僅かな検体量で各種シグナルの活性化状況を瞬時に明らかにして患者の生命予後を予測したい。それにより患者を層別化して、治療法を選択決定するシステムの構築を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst