1. 前のページに戻る

ファイバー単結晶による無鉛強誘電体デバイスの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

木村 秀夫  物質・材料研究機構, 材料ラボ, その他

研究期間 (年度) 2009
概要鉛の有害性から無鉛強誘電体の研究開発が行われているが、性能的に鉛系を超えることは難しい。大多数の無鉛強誘電体には多くの添加元素を必要とし、元素の使用量を減らそうというトレンドに反する。応募課題は単結晶を利用して少ない元素で高性能の無鉛強誘電体デバイスを開発しようとするもので、従来のセラミックスとは異なり単結晶であることから化学的にも安定で、ファイバー単結晶の利用により生産効率の向上も期待できる。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst