1. 前のページに戻る

Hsp90阻害剤によるポリグルタミン病の治療法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

足立 弘明  名古屋大学, 医学系研究科神経内科, 特任講師

研究期間 (年度) 2009
概要ポリグルタミン病は責任遺伝子のcoding region内のCAGリピートの異常延長によって引き起こされる遺伝性神経変性疾患で、神経細胞内に変異した病因蛋白質が蓄積して病態が形成され、有効な治療法が存在しない。Heat shock protein 90 (Hsp90)阻害剤には、変異蛋白質の分解を促進する効果が期待され、本研究ではポリグルタミン病マウスモデルを用いてHsp90阻害剤の治療効果を見出し、臨床応用へ発展させる。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst