1. 前のページに戻る

ヒトリラキシンの合成およびその抗体を用いる新規定量法の確立

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

安東 勢津子  福岡大学, 理学部, 講師

研究期間 (年度) 2009
概要本研究では、抗原性の高くなる合成RLNペプチドをMAP法により合成し、これを抗原としてRLN抗体を作成する。そして抗体の感度を向上させるため抗RLN抗体をアフィニテイクロマトグラィーにより高純度に精製し、得られる抗RLN抗体を用いてRLN検出系を最適化する。また高感度なRLN検出系の構築で安価でかつ高感度のRLN検出キットの開発が可能となり、不妊治療における治療効率の向上と患者の経済的負担の軽減に貢献する製品の開発に寄与する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst