1. 前のページに戻る

天然成分を用いた新規食品の保存性向上に関する研究

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

笈木 宏和  久留米工業高等専門学校, 生物応用化学科, 准教授

研究期間 (年度) 2009
概要近年、若年者・高齢者の米離れが進み、手軽なパンの利用が進む一方、小麦アレルギーが問題とされている。そこで申請者らは手軽さでパンに相当する、ご飯を利用した新たな食品を開発している。本申請では、天然抗菌作用を持つ添加物を加えた製品化に向け、新たに作成した食品を、実際の工場にてマスベースで作成し、パッケージングを含めた商品として劣化の程度、微生物の腐敗の程度を観察し、実際の商品に適用する為の試験を行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst