1. 前のページに戻る

チューブワイヤ駆動式小型腹腔内移動手術補助ロボット

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

兪 文偉  千葉大学, 大学院工学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要腹腔鏡手術、NOTES手術(自然開口部からの経管的腹腔鏡手術)に代表される低侵襲手術の普及が進められているが、術具の動きに制限を受け、術者に高い医療技術を要することから、制限がなく容易に操作できるようなシステムが求められている。本提案は鉗子・カメラの搭載、鉗子のガイドが可能で、腹腔内で自在に運動するロボットの制御と評価を行い、その実用化を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst