1. 前のページに戻る

3次元非接触型ヒューマンインターフェースの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

枦 修一郎  東北大学, 電気通信研究所, 助教

研究期間 (年度) 2009
概要3次元非接触型の磁気式ワイヤレス位置・方向検出技術の研究成果を基にして、本研究では、小型軽量のワイヤレス磁気マーカが貼付された手・指の位置と方向を、測定誤差1mm程度の高精度かつリアルタイムな動きをトレースでき、情報入力機器やロボットアームなどの直感的制御を可能にする、新しい非接触型かつ比較的自由度の大きなヒューマンインターフェースの開発・構築を目的とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst