1. 前のページに戻る

卵管・子宮内の物質環境を反映させた体外胚培養シートの開発と培養成績向上

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

松浦 宏治  岡山大学, 異分野融合先端研究コア, 助教

研究期間 (年度) 2009
概要卵管・子宮内に発現している蛋白質等の成長因子を含む培養系によって、胚培養成績を向上させることを目的とする。この胚発育に関与すると思われる物質を接触させるだけで被覆シートが得られるように考えている。具体的な目標は当該シートを用いて培養した際に、発育された胚内細胞数を上昇させることである。動物モデルで有用であることが示されれば、生殖補助医療にも応用でき、不妊治療の発展に貢献する可能性がある。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst