1. 前のページに戻る

細胞表面タンパク質特異的プロテオーム解析用蛍光標識キットの実用化

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

榊原 陽一  宮崎大学, 農学部, 准教授

研究期間 (年度) 2009
概要プロテオーム解析においてプロテオームを比較的簡便に解析する方法として二次元電気泳動が知られるが、感度や解析対象が限定されるなどの短所があり技術的なブレークスルーが待ち望まれる。本研究では、従来の全タンパク質を標的とする発現解析から、特徴的な対象のみに絞り込むフォーカスドプロテオーム解析に対応するために、細胞表面タンパク質のみを特異的に解析するための蛍光標識キットの実用化を目指した研究を実施する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst