1. 前のページに戻る

降圧と独立した新規「腎障害改善薬」の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

米城 淑美  東北大学, 付属病院 (腎高血圧内分泌科), その他

研究期間 (年度) 2009
概要「高血圧性腎障害」に対する新規PAI-1(Plasminogen activator inhibitor-1)阻害剤の降圧に依存しない腎保護作用のメカニズムを検討し、同薬の腎保護薬としての臨床応用に繋げることを目的とする。Dahl食塩感受性ラットに高食塩食を与え、高血圧性腎障害を起こす。新規PAI-1阻害剤を4週間投与し、組織および遺伝子発現の変化を解析する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst