1. 前のページに戻る

大腸癌の簡易診断を目指した異常メチル化検出試薬の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

竹中 繁織  九州工業大学, 工学研究院物質工学研究系, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要後天的遺伝子変化(エピジェネティクス)であるDNAの異常メチル化は癌化に深く関与している。従って、その現象の迅速かつ簡便な検出法の開発が重要。本提案では大腸癌の診断のため、独自開発した蛍光性ペプチドインターカレータ(FKA)の分子構造を改良し,DNA異常メチル化の簡易測定法を開発。FKAはDNA塩基の違いを識別できる可能性があり、従来法では識別が困難だったパターンの簡易識別法となる可能性もある。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst