1. 前のページに戻る

高透明性有機・無機自発的交互積層厚膜の開発と応用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

土岐 規仁  岩手大学, 工学部, 准教授

研究期間 (年度) 2009
概要近年、無機化合物の熱安定性および有機化合物の発光特性を併せ持つ無機・有機ハイブリッド結晶が光学材料として注目されている。これまでに環境低負荷物質を用い、ホスト-ゲスト錯体形成の制御により光特性に優れた結晶の創製法とその微粒子配向制御理論を構築している。そこで、本研究では、無機ナノ粒子と有機化合物を用いた新規有機・無機自発的交互積層厚膜の開発と、その高透明性を特徴とした光電変換素子への応用を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst