1. 前のページに戻る

ローズマリー由来のカルノシン酸のグルタチオンを介した脂肪細胞分化の抑制機構

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

佐藤 拓己  岩手大学, 工学部, 准教授

研究期間 (年度) 2009
概要メタボリックシンドロームは内臓脂肪が原因なので、内臓脂肪の蓄積を阻害する成分が求められる。代表研究者は、脂肪細胞の分化を抑制する、ローズマリー由来のカルノシン酸に注目する。この抑制作用にはグルタチオンを介している。本課題はカルノシン酸が、グルタチオンを介してマウスの脂肪蓄積を抑制することを証明する。これらの知見は、ローズマリー抽出物を、脂肪肝を予防する機能性食品として実用化するために必要である。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst