1. 前のページに戻る

天然植物からの有用成分高効率抽出技術の研究開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

林 伊久  福岡県工業技術センター, 機械電子研究所, 研究員

研究期間 (年度) 2009
概要天然植物からの有用成分抽出方法として、90°C以上の熱水溶媒中で破砕攪拌抽出する方法が一般的であるが、有用成分が酸化変質し、目的外成分も同時抽出されるで、抽出率が40~50%と低い。本研究では細胞膜内外に人工的浸透圧差を起こし、温度制御された溶媒を膜内外に往復通過させることにより、抽出率を80%以上に高めることを目指す。なお人工的浸透圧は溶媒の衝突エネルギーが圧力エネルギーに変換する水撃作用(特許出願中)を利用する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst