1. 前のページに戻る

大気液相前駆体溶射を用いた光触媒セラミックス高速成膜法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

安藤 康高  足利工業大学, 工学部, 准教授

研究期間 (年度) 2009
概要液相前駆体溶射は、液相原料を熱プラズマ中に投入し、熱プラズマ中の化学反応により合成された微粒子を基材上に堆積させる成膜法である。本研究では、本プロセスの開放大気下での施工を可能にするため、プラズマトーチ先端に再加熱ノズルを設置し、合成した微粒子を溶融・活性化させた状態で基材へ輸送する。形成される皮膜の引っかき強度(JIS K 5600鉛筆法)は6H以上、基材との密着力は25MPa以上を目標値とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst