1. 前のページに戻る

超広域湿度センサを用いた湿度制御による高性能過熱水蒸気処理装置の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

伊與田 浩志  大阪市立大学, 工学部, 講師

研究期間 (年度) 2009
概要乾燥、食品加工、殺菌、洗浄装置など、過熱水蒸気や高湿度空気を使用した各種装置の省エネルギー化と高性能化のためには、高温、高湿度下で長時間の連続使用ができ、しかも高い応答性を有する湿度(水蒸気モル分率)測定装置が必要不可欠である。本研究では、乾湿球温度計の原理を利用した超広域温湿度の計測・制御システムを開発し、高度な制御性能と高いエネルギー効率を有する熱処理装置の実用化を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst