1. 前のページに戻る

創薬支援ツールとしてのトランスポーター中和抗体作成技術の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

加藤 将夫  金沢大学, 医薬保健研究域, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要トランスポーターは医薬品に含まれる薬物分子の細胞内外への取り込み・排出に関わる膜タンパク質であり、医薬品の効果や副作用の大きさに関係する。本研究では、トランスポーターの持つ生理機能を中和するモノクローナル抗体作成のための基盤技術を確立する。得られた中和抗体は、製薬企業等における医薬品候補化合物のスクリーニングや、医薬品の新たな標的分子の探索用として順次実用化を図る。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst