1. 前のページに戻る

広色域で発光色を変えられる有機化合物の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

坂尻 浩一  岐阜大学, 工学部, 助教

研究期間 (年度) 2009
概要本課題では、単一分子のみで広い可視域にわたって発光色を制御することができる有機化合物を開発する。当該化合物は媒体に応じて超構造を変化させることにより、様々な発光色を呈するので、電子デバイス製造のコスト削減やプロセスの簡略化などに有効であり、また新しい機構のデバイスを出現させ得る。具体的には、適当な置換基を導入したスター型フェニレンエチニレンの超構造と発光色の媒体依存性を検討し、最適な分子構造を見出す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst