1. 前のページに戻る

タグ法による合成ペプチド精製

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

相本 三郎  大阪大学, 蛋白質研究所, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要逆相HPLCによる精製だけで高純度の化学合成ペプチドを得ることは、しばしば困難である。このことが化学合成法でのペプチド生産の大きな障害となっている。本研究では、様々な類似した性質をもつ不純物を含む合成長鎖ペプチドや会合性の高いガン抗原ペプチドなどを想定し、精製困難なペプチドであっても、効率的に目的物を単離することが出来るよう、ペプチド精製用タグ並びに精製用樹脂を開発し、ペプチド精製プロセスとして完成させる。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst