1. 前のページに戻る

低速小動力運転除雪ロボットの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

水戸部 和久  山形大学, 大学院理工学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要本課題は低速小動力の小型除雪ロボットの開発を目的とし、基本ユニットとなる雪取り込み機構をおよびその制御方法を開発する。通常の除雪機械に対して大幅に低速回転かつ小型のスクリュー運転による雪のハンドリングを行うため、雪取り込み機構装置を構成するスクリュー負荷の監視による力制御により安定に制御する方法を検討する。スクリュー回転パターンおよび走行ユニットとの協調運転について、試作機を製作し実験的に開発研究を行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst