1. 前のページに戻る

タンパク質分解酵素「ネペンテシン1」の効率的生産法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

濱田 達朗  石川県立大学, 生物資源工学研究所, 准教授

研究期間 (年度) 2009
概要酸性プロテアーゼは、洗剤や食品製造加工、家畜向けおよび医薬用消化酵素など幅広く利用されている。食虫植物ウツボカズラ由来のネペンテシン?は、従来使用されている動物および細菌由来の酸性プロテアーゼと比較して、より広いpHレンジでの安定性や熱安定性、長期常温保存性などの点で優れている。本課題では、ネペンテシン?を様々な大腸菌株やメタノール資化酵母のタンパク質発現系にて効率的に大量生産する方法を確立する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst