1. 前のページに戻る

iPS細胞を用いた薬物代謝酵素誘導評価可能な新手法の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

永田 清  東北薬科大学, 薬学部, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要薬物の投与による薬物代謝酵素の誘導は薬理効果を低下させるために、薬物の投与時あるいは医薬品の開発の過程において薬物代謝酵素誘導を予測することが求められている。しかしながら、現在簡便かつ正確に使用できる酵素誘導の評価系がまだ確立されていない。本研究では簡便でより正確にその予測を可能とするために、ヒト人工多能性幹細胞(iPS細胞)を用いた薬物代謝酵素誘導の新規評価系の構築することを目的とする。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst