1. 前のページに戻る

超音波照射により発光制御する新規白金錯体の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

小宮 成義  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教

研究期間 (年度) 2009
概要代表研究者らは、短いメチレン鎖で架橋された環状2核パラジウム錯体を含む安定な有機溶液が、わずか数秒間の超音波照射により分子集合を起こし、溶液が瞬時に固まる新現象を見出している。本課題では、短いメチレン鎖で架橋することにより金属配位平面に歪を発生させた環状2核・単核白金錯体の合成を行い、外部刺激により発光波長や発光強度の制御可能な分子の開発を行う。その分子構造・電子構造を明らかにし、発光性材料への展開の基礎を築く。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst