1. 前のページに戻る

コアマモの繁殖生態に及ぼす環境要因の解明とコアマモ造成技術開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

森田 晃央  三重大学, 生物資源学研究科, 研究員

研究期間 (年度) 2009
概要連続した沿岸生態系の再生にはアマモに加えて、より浅場に生育するコアマモの造成が不可欠である。しかし、コアマモ造成の基礎的知見は非常に乏しく、現状では天然のコアマモ群落からの株移植に頼るしかない。そこで、本研究では効率的な藻場造成に向けてコアマモの生態学的な知見を収集することを目的とし、天然コアマモ群落での生育環境の把握、コアマモの生態に及ぼす環境要因の解明について試験を行い、コアマモ造成技術の確立を目指すものである。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst