1. 前のページに戻る

ナノ微粒子-ポリマーコンポジットを用いたホログラフィック光メモリ材料の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

富田 康生  電気通信大学, 電気通信学部電子工学科, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要本研究は申請者が世界に先駆けて開発した新規ナノ複合材料を用いて、ホログラフィック光メモリのための高性能な光記録メディアを実現することを目的とする。フォトポリマー中にナノ微粒子を一様分散させたフィルムへのホログラフィック露光によりナノ微粒子を暗部へ移動させ、ホログラム多重記録を行う。本研究では高屈折率変調かつ低重合収縮率の熱的安定性に優れた実用に耐えうるホログラフィック光記録メディアの開発を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst