1. 前のページに戻る

高信頼性磁気センサー用ナノ結晶遷移金属-水素合金に関する研究

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

松田 均  兵庫県立大学, 工学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要最近、電気化学析出法(めっき)により作製した遷移金属系薄膜の中に、アモルファス相とナノ結晶相が規則的に2相分離したナノ変調構造やCo-H系立方晶などの、構造的にも物性(磁性)的にも興味ある各種新規物質を見出した。本研究は、これらの背景にあると考えられる水素誘起超多量空孔による金属固相反応の究明を行うとともに、これらの応用研究として、高密度磁気記録や磁気センサー用の新規ナノ磁性媒体開発を行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst