1. 前のページに戻る

整合性制御により高強度・高延性化した新規アルミニウム材料の応用展開

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

松田 健二  富山大学, 大学院理工学研究部, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要独自に開発した合金中のナノ金属間化合物の格子定数を変化させて材料を強化する整合性制御法は、既存のアルミニウム合金の20-30%の強度アップと2倍の延性改善が可能である。この手法を実用合金として実操業ベースでの使用を想定した鋳造・押出・熱処理工程に関する応用研究を実施して、性能を評価することで、強度や延性に優れ、しかも時効硬化速度が速く、建築分野のほか自動車などの輸送機関での使用にも適した6000系アルミニウム合金の提供を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst