1. 前のページに戻る

食品中有害金属のバイオセンシング技術開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

前田 勇  宇都宮大学, 農学部, 准教授

研究期間 (年度) 2009
概要機器分析を補う簡易検出技術を用いた食品・食材中の有害物質検出の需要が高まっている。本研究では食品検査に、開発した有害金属バイオセンサを応用するための技術開発を行う。室温または冷蔵でセンサ素子である細胞またはタンパク質―DNA複合体の活性を維持する保存法と、検出を阻害する食品中夾雑物質の効率的除去法について研究開発を行う。これにより、コストや処理能力に優れた有害金属の食品検査法を確立する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst