1. 前のページに戻る

穀類外皮等の未利用資源の資源化開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

江頭 祐嘉合  千葉大学, 園芸学部, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要穀類外皮や大豆外皮等は通常廃棄される。本研究はこれら未利用資源を活用し食品分野で利用することを目的とする。これらの未利用資源には、機能性成分が豊富に含まれており、これらを動物の消化管で消化酵素の作用を受けやすい形態、あるいは腸内細菌に利用され易い形態にすると、機能性の発現が期待できる。本研究では、機能性を高めた食品素材の開発を目指す。さらに付加価値の高い化粧品素材への応用についても研究する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-01-10  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst