1. 前のページに戻る

誘電泳動を利用する細胞機能の識別デバイスの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

宮田 昌悟  慶應義塾大学, 理工学部, 専任講師

研究期間 (年度) 2009
概要再生医療や細胞ワクチン療法などの細胞を用いた治療技術の広範な臨床応用には、治療に適した機能を発現した細胞を効率よく識別・回収する技術が必要不可欠である。本申請課題では前述の再生医療や細胞ワクチン療法に資する細胞診断デバイスの開発を目的とする。具体的には細胞膜の表現系に着目し、誘電泳動を用いた細胞機能の識別デバイスを試作し、デバイスの性能評価を行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-25   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2023-03-29  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst