1. 前のページに戻る

ハイブリッド型ポリマ・ゾルゲルガラス光導波路スイッチの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

榎波 康文  広島大学, ナノデバイス バイオ融合科学研究所, その他

研究期間 (年度) 2009
概要研究代表者の発明によるハイブリッド型電気光学(EO)ポリマ・ゾルゲルガラス光導波路を用い、高速動画表示可能な携帯電話やコンピュータを超高速及び超低消費電力で駆動するための内部光回路のキーデバイス光スイッチ(電気信号を光信号へ変換)チップの実用化に向けて、さらなる低電圧駆動、小型化に取り組む。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst