1. 前のページに戻る

スフィンゴミエリン合成酵素阻害剤スクリーニングキットの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

北垣 浩志  佐賀大学, 農学部, 准教授

研究期間 (年度) 2009
概要スフィンゴミエリン合成酵素はセラミドからスフィンゴミエリンを合成する酵素である。この酵素を阻害すればアポトーシスを昂進させることができ、抗ガン剤などに幅広い用途があるが、阻害剤のスクリーニングシステムは未だ開発されていない。そこで本研究では、酵素を酵母の細胞表層に提示させて酵素作用を持たせ、それにいろいろな薬剤を作用させて阻害効果を測るという手法で、阻害剤スクリーニングキットとしての開発を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst