1. 前のページに戻る

紫外域にシャ−プな吸収特性をもつ有機系光分解性材料の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

坂本 健吉  静岡大学, 理学部, 教授

研究期間 (年度) 2009
概要本研究は、類例が無いほどシャープな吸光特性と光分解性を持つ新規なケイ素系材料について、ナノサイズ光加工性材料としての可能性を検討する。本材料は、ケイ素原子を鎖状に連結させたオリゴシランが基礎的な骨格であり、ケイ素鎖に導入した置換基の効果により多数の分子鎖を集積配列させて、極めて狭い吸収波長特性を発現させる。また、吸収波長を分子の構造制御でシフトさせることができる点も特徴的である。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst