1. 前のページに戻る

AgsAを用いた新規蛋白質安定化システムの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

友安 俊文  徳島大学, 大学院ソシオテクノサイエンス研究部, 准教授

研究期間 (年度) 2009
概要現在、天然資源の枯渇などの問題がますます深刻になってきている。そのような状況においては、いかに限られた資源を有効に使用するのかが問題となる。そこで、化学触媒の代わりに酵素を使用する事で、化学薬品や樹脂などを合成し、石油などの天然資源の節約を行う試みが行われている。しかしながら、蛋白質触媒には安定性の問題がありまだ工業的に実用化されている技術は少ない。そこで、そのような問題を改善する目的で分子シャペロンAgsAを用いた新規の蛋白質安定化システムの開発を進めている。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst