1. 前のページに戻る

太陽電池用 有機ドナー分子複合シアニン系新規色素の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

藤原 秀紀  大阪府立大学, 大学院理学系研究科, 講師

研究期間 (年度) 2009
概要近年、有機色素分子を利用した色素増感太陽電池の開発に大きな注目が集まっているが、コスト面から希少金属を用いない色素材料の開発が重要な課題となっている。本課題では、有機ドナー分子であるテトラチアフルバレン(TTF)分子を組み込むことにより、TTF部位の安定な多段階酸化還元能と高いキャリア輸送能を活用した、安定な動作と高い光電変換効率を示す、より実用性の高い新規な金属フリーシアニン系色素増感太陽電池用色素の開発を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst