1. 前のページに戻る

再生医療のための生体外組織形成へ向けた新規細胞伸縮装置の開発と応用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験

研究代表者

岩楯 好昭  山口大学, 大学院医学系研究科(理学), 助教

研究期間 (年度) 2009
概要再生医療の最先端の現場では、細胞を生体から取り出し生体外で細胞から組織を形成させた後、生体に戻す試みがなされ始めている。多くの生体組織は血流や筋肉の運動といった機械的な刺激の影響下で形成される。そのため、生体外で組織形成させる場合でも、細胞に適切な機械刺激を与え続ける技術が今後ますます重要になっていく。本課題では、形状記憶合金を動力源とした振動ノイズの無い細胞伸縮装置を「生体外での組織形成装置」として実用化への展開を図る。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst